
交友関係が狭い広汎性発達障害(PDD)は大人になったからといって関係が広がるなんて事もなく、淡々と一人で生きてますww
定型発達の妹を見ているとその交友関係の広さに驚く事があるのですが、成人女性でも広汎性発達障害とこうも違うのか?ってくらい、付き合いが多い(;^_^A
何せ狭いんです。。。世界が。。。アスペって。。。
交友関係が狭い広汎性発達障害
アスペルガーでも友達が欲しいと思う人もいるのですが、殆どはイラナイって思ってる人の方が多いんじゃないかな?
- 付き合うのが面倒だし
- 趣味何て合う訳ないし
- 出かけるのも嫌だし
そんな事を考えると当然友達なんて出来ない訳なのですが、別にいらないから作ろうともしない。
結婚なんてしてしまうと誰だって友達と会う回数は減ると思うのですが、そんな次元じゃないです。アスペルガーの人間関係って(-_-;)
携帯電話が普及しだしたのは私が20歳を過ぎた頃だったのですが、それから20年以上が過ぎた今、LINEやアドレス帳に人が増える事もなく・・・
増やそうともしないから当然なのですが、自閉症スペクトラムって人づきあいを避けてしまう傾向があるのでしょう。だから昔から私の憧れは
仙人のように山の中でひっそりと過ごす事
だったりするんですよねwww
交友関係を広げた方がいいかが分からない
仕事をしてるとやっぱり付き合いの幅を広げなきゃな~とは思うのですが・・・
とある所に店舗を出していて、そこの組合員に無理矢理入らされているのですが、今日「春の日帰り親睦会ツアー」なるもののお誘いがきました。
見もせず捨ててしまうのですが、行く事でメリットがあるのは分かっていても全く気が乗らないんです(-_-;)
これと同じで新しい友達を増やすってのも気が乗らないから、いつまで経っても仲間が増えないww
自閉症スペクトラムな人ってある意味面倒臭がりなのかもしれません。
発達障害と友達になれる人
そもそもASなんかの発達障害な人と友達になれる人って少ないと思うんですよね~
私の唯一の友達はアスペだから、連絡は年に1度あるかないか(笑)
こんな調子でも友達と呼べてしまうから、きっと健常者の人が発達障害の人を友達に持ったとしても時間と共に忘れ去ってしまうんじゃないでしょうか?
人に対する気遣いが苦手で、話していても楽しいとは思えない・・・
そりゃ仲間を作ろうなんざ思う訳がないって事なのですが、これはこれで何も問題を感じないってのも問題なのかもしれません。
交友関係が狭い広汎性発達障害(PDD)は成人でも女性でも、その幅を広げようとしないからいつまで経っても一人なのです。